
住まいが完成して終わりではなく、そこから先の関係性を大切にする。
そんな温かく、共感に満ちた理念を掲げる一級建築士事務所「エムズデザイン」さんと、FERMENTUがご縁をいただきました。
@msdesign_architects
@ferment.u
エムズデザインさんが手がけるのは、太陽と風を取り入れた設計にこだわり、“本物の北欧”を感じられる住宅「北欧の家 MODER natur(モアナチュア)」。

北欧が大好きな私にとって、そんな空間で発酵料理の魅力を伝えられる機会は、まさに夢のようでした。
テーマは「北欧」。
お声がけいただいた時から、この日を迎えるのが本当に楽しみで、ワクワクが止まりませんでした。
みんなが〝Ohana〟。あたたかな時間

この日、スタッフさんもお客様も、初めてとは思えないほど自然体で、まるで“家族=Ohana”のように温かく迎えてくださいました。
エムズデザインの林社長は、実際にデンマークまで足を運び、北欧の建築技術や安全性を直接学ばれているとのこと。
そのこだわりが随所に感じられます。
当日は、現地で食べたという「スモーブロー」や「タルトレット」が並び、なんと奥様特製のローストビーフまで…!
どのお料理も美味しく、愛情がたっぷり詰まっていました。
そして、私たちの発酵調味料
– 雪どけこうじ
– つきみこうじ
– 発酵ハーブソルト
これらすべてをお料理に活用してくださったことには、感動のひと言です🥹

空間には“想い”が宿る
たくさんの方をもてなすには、相当な準備とエネルギーが必要だったはず。
それでも、当日の空間には「愛」と「熱」が満ちていました。
寝ずに準備をしてくださった皆さんの想いが、場の空気をあたたかく包み込み、エネルギーにあふれた一日となりました。
私たちからは、発酵調味料の実演と、一部料理のご提供を担当させていただきました。
スモーブローの文化や北欧の暮らし、デザインにまつわるお話もとても興味深く、まさに“北欧の世界”へのショートトリップ。
「住まい」は“心地よさ”と“安心感”で選びたい
私たち世代にこそ、自分らしく心地よく、そして包み込まれるような安心感のある家が必要なのではないかと感じています。
林社長の言葉にはいつも、そうした想いが詰まっていて、心が動かされます。
この方だからこそ、信頼してお任せできる。そんなお人柄です。
これからリフォームや新築をお考えの方、経験と真心のこもったご提案をされるエムズデザインさん、ぜひチェックしてみてください☺️
私自身も、いつか北欧スタイルのB&Bとして「発酵宿」を作れたら…と密かに夢を描いています。
その時はぜひ、エムズデザインさんにご相談させてくださいね♪
東京都東村山市の発酵料理教室
unicosalon